化学実験>コロイドで手作りキャンドル

前回はコロイドの話をしてきましたが、今回はこのコロイドの性質を利
用して実験をしていきたいと思います。
今回作るのはキャンドルです。
用意するものは、油、フライパン、ティッシュペーパー 、割り箸、びん、
廃油処理剤です。
ちなみに油ですが、新しい油を使う必要がありません、てんぷらやからあ
げを作った後の廃油で構いません。
エコな材料で作ることのできる、環境にも配慮した実験です。

それでは実験に移ります。
@まず油を温めます、大体80℃くらいで大丈夫です。
Aこの油が暖かいうちに廃油処理材を入れます、そして固まる前にビンに
 移します。
Bビンにに移してすぐに、あらかじめこよりとして作っておいたティッシ
 ュペーパーを割り箸に挟んで動かないように固定しておきます。
C後は固まるまで待つだけです。

食紅などを入れたりすると、自分の好きな色のキャンドルを作ることもで
きます。
固まったらぜひとも使ってみてください。なかなかムードが出るはずです。

化学実験

トップページ
水について―物質の状態とは
水について―水蒸気の発生
溶けるとは―水溶液を作る
水溶液を作る―溶解度を知る
元素の存在―性質を知る
酸素を作ってみよう
酸素を作ってみようA
酸素の発生原理―手作り酵素
触媒の力―役割とは
触媒の力を確かめよう
二酸化炭素の性質
ドライアイスの実験
酸性・アルカリ性・中性とは
酸性・アルカリ性・中性の実験
酸性・アルカリ性・中性の実験A
合成の楽しさを知ろう
合成の楽しさを知ろう―スライム編
合成の楽しさを知ろう―カルメ焼き編
合成の楽しさを知ろう―入浴剤編
重そう(炭酸水素ナトリウム)について
電池の化学―電池の種類
電池の実験―レモンで電池
電池の実験―11円電池
電池の実験―キッチン電池
電池の実験―備長炭電池
電池の実験―燃料電池
電池の実験―まとめ
ヨウ素と食品―ヨウ素でんぷん反応
ヨウ素でんぷん反応―プリン実験
結晶の化学とは
結晶の化学―食塩の結晶の観察
結晶の化学―ミョウバンの結晶観察
化学と染物の関係―簡単染物
簡単染物実験
化学反応と熱
反応熱実験―ホッカイロを作ろう
反応熱―ホッカイロの原理
コロイド粒子とは
コロイドで手作りキャンドル
水の不思議な力
水の不思議な力―表面張力
光合成とは光合成の仕組み
光合成の仕組み―実験で確かめよう
光合成の仕組み―実験で確かめようA
化学実験まとめ

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system